フィーノリッケペダゴー®資格認定講座ベーシックコース

日々の悩みをちょっと楽にする
教育のヒントが
北欧デンマークにあります

世界一幸せな国、北欧デンマークの対人支援職ペダゴーに 学ぶ、子どもの心の育て方

累計
受講者数
130
突破!

お客様
満足度
98.5%

デンマークの
国立機関と提携

全国の受講生から
嬉しい声が届いています!

今後どうしたら良いのかが見つかり希望を持てていることに嬉しく思います

私にとって2日間は、どうしたら子どもたちがありのまま心豊かに育つことができるのか、どうしたら職員が互いに尊重し合いながら快く働くことができるのかを学ぶことができたと考えます。これらは日々私が働く中で分からず模索していました。フィーノリッケペダゴー資格認定講座を受講し、今後どうしたら良いのかが見つかり希望を持てていることに嬉しく思います。
学んだことはたくさんありますが、中でも専門性ある対話、判断が大切であることが印象深いです。また、講師の皆様のお話の中で職員が変わると子どもも変わるというお話は職場に帰った際に一緒に働く職員と成長していこうと希望をいただきました。今後は専門職として自信を持ち働いていきます。
20代・山中 亜理紗さん (放課後等デイサービス勤務)

安心安全の場で温かく、楽しさ、葛藤やチャレンジ、感動など色んな感情が引き出される2日間でした

安心安全の場で温かく、楽しさ、葛藤やチャレンジ、感動など色んな感情が引き出される2日間でした。 過去や未来に意識が行ったり来たりせず、今の目の前のその人を見ること、自分にはハビトスがあるんだと自覚して相手と対話をすることなど、この講座で学んでいることを、参加している全員がとても大切にしているなと感じれる瞬間がいくつもあり、とっても心地よく過ごせました。 改めて、ペダゴーが作ろうとする環境やあり方が好きだなと感じましたし、私が日常に戻り保育をする中で迷う出来事が出たときは、フィーノリッケペダゴーの理念に戻り、ブレずに自信を持って保育をしていきたいです。 講座の中で時間も押す中、私たちの悩みを一緒に考え整理できる場を設けて下さり、感謝しています。 あの場でもらったヒントを少しずつ実践していき、共通言語をもって話せる土台作りに挑戦していきます。 本当に素敵な時間をありがとうございました!
30代・岡室佑佳さん(保育士)

学ぶ、座学だけでなく実践に自分の生活に取り入れて身体の一部にしたいと思いました

この2日間でまた新たな学びを得ました。
よくある研修会に出て、しんどかったなぁって帰るあの感覚がペダゴー研修にはありませんでした。学ぶ、座学だけでなく実践に自分の生活に取り入れて身体の一部にしたいと思いました。
相手を知り自分を知り共通言語で対話できるとより物事がシンプルになり課題解決がどこにあるのかはっきりと見えます。自分の当たり前がいかに曖昧だったかを痛感しました。感覚で生きてきた中で言語化するということが一番苦手だったがこのペダゴーとの出会いで苦手が好きに変わりそうだと感じています。
だからこそ、価値あるペダゴーを広めたいと思います。
40代・谷 佑介さん(会社経営)

バタバタした毎日も、今日はちょっと違う。
声を荒げなくても、子どもたちが自然と動く。
いつのまにか、自分も子どもも笑顔が増えてた。

関わり方が変わると、子どもとの毎日が変わる。
あなたもきっと、「これがしたかったんだ」と思えるはず。

フィーノリッケペダゴーが全国の皆さまに選ばれる3つの理由

20年以上に渡る
デンマークとの連携

弊社代表が新しい教育を求めて、デンマークへ渡ったのは2001年のこと。その当時から現在まで本当に多くのデンマーク人教員・ペダゴーと協力を続けながら当講座は作られています。

多彩な講師陣

フィーノリッケペダゴーの講座は、本場デンマークのペダゴー・教師をはじめとする講師陣と、デンマークでの研修を終えた日本人講師、ならびに、専門家で構成されています。

デンマークの講師は、録画、またはZOOMにより現地と繋いだリアルタイム講義を実施します。

累計100名以上の受講生が
全国で活躍

フィーノリッケペダゴーが発足したのは2019年。それ以来多数の方にご受講いただき、現在では全国でフィーノリッケペダゴーのメソッドを実践されています。

現地ペダゴー監修!
完全オリジナル教材

講座・教材は全てデンマークのペダゴーを始めとする教育者たちと協力して、一から作成したオリジナルのものを提供しております。この学びが得られるのはフィーノリッケペダゴーだけ!

フィーノリッケペダゴー資格認定講座
ベーシックコース概要

Step1(2日間)、Step2(4時間)の合わせて2日半の講座となっております。

STEP
日本人講師による7時間x2日間プログラム

Step1はデンマークの対人支援職ペダゴーの基礎を日本向けにカスタマイズした10のモジュールを2日間に分けて学びます。

理論を元に、実践に繋げることを重視した、対話とワークショップ形式で実施します。

教室方式・オンライン方式からお選びください。

STEP
デンマークのペダゴー資格保持講師による4時間プログラム

Step2はデンマーク本国でペダゴー資格を持つ講師から直接、本国で学んでいる理論の追加とともに、実践的に活躍するための大切な教養と民主的プロセスを対話を通して体感していただきます。

オンラインでご受講いただきます。

受講後の流れ

  • フィーノリッケコミュニティ

    Step1修了後、継続教育期間として、フィーノリッケコミュニティにご加入いただきます。

    受講後の更なる学びやに繋げるだけでなく、他の受講生の実践を参考にできる機会や、毎月コミュニティ限定イベントも開催しています。

    (初年度会費は受講料に含んでいます)
  • 実践レポート

    Step2修了後、講座で学んだ理論を実践に活かし、その様子を実践レポートとしてご提出いただきます。提出後、最終面談を経て資格取得となります。
  • フィーノリッケペダゴーアシスタント資格付与

    最終面談に合格された方にフィーノリッケペダゴー アシスタント(FinoLykke®︎Pædagog Assistant)資格証が発行されます。

よくある質問

説明会はありますか?

無料の事前説明会を随時開催しております。
こちらよりお申し込みください。

講座は日本語で受けられますか?

はい。講座は日本語での教室講座、デンマークとのオンライン講座(逐次通訳あり)で行われます。

地方在住です。講座は関東圏のみで行われるのですか?

講座は東京都で行われる教室開催の他に、完全オンライン方式での講座もございますので、ご自宅からご受講いただけます。

ペダゴーは「人間」と関わる仕事。

同僚、親子、上司、部下
「関係性を育てる力」はコミュニケーション全般の土台になる学びです。

お得なキャンペーン実施中!

無料説明会参加者限定
受講料 10%OFF
通常価格 180,000円

162,000円

今なら無料説明会にご出席いただくとその場で
受講料10%OFF(限定URL)をプレゼント!!

フィーノリッケペダゴー®資格認定講座

ベーシックコース受講料
180,000円(税込)

  • 受講料(3日間)・テキスト代・修了テスト受験費用・実践レポート面談費用
  • フィーノリッケコミュニティ(継続教育機関)初年度会費を含む
日程

満席・2025/4/29(火・祝)・5/3(土)【オンライン方式】

満席・2025/5/17(土)・18(日)【東京23区内教室方式】

・2025/6/21(土)・22(日)【オンライン方式】

2025/7/12(土)・13(日)【東京都23区内教室方式】

時間

10:00-17:30(2日間共に)

定員

各4名

※全てのクラスは先着順となります。
受講規約をご確認の上、お申込みください。

今後の講座情報を知りたい方は
公式LINEにご登録ください!

フィーノリッケペダゴー資格認定講座

–+—-+—-+—-+—-+—–+—-+–
渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー15F 
フィーノ株式会社内 北欧教育事業部

北欧教育「Fino Lykke(フィーノリッケ)」

infos@finolykke.jp
TEL: 03-5456-5680 FAX:050-3737-1521
–+—-+—-+—-+—-+—-+—-+–